で?っていう備忘録

再開です。

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

はっぴーにゅーいやー

なにやらフライング気味にもう新年気分。蕎麦を茹でている。年越し完了のお知らせ。

たまには若気の至りっぽい愚痴を

寝れぬ。生活リズムが大崩壊である。15時起床の今日。 smithsが耳元で「DJを吊るせ!」と大声で連呼しています。 小説の腹案を四つ思いついて、すべて忘れる。 腹案というよりは物語の話型だったり書き出しの一行目だったり。 けど、「こういう話題をこんな…

ただ見たっていうね

すごいなー。色川さんすごいなー。見習いたい。 映画がつまらないとか、娯楽に無感動だとか、そいういうことじゃなくて、 「何見ても驚かない」「ただ見たっていう(笑」 と言えるだけの量を見ているということだろうね。 「芸術」と「生活」を積極的に混同…

備忘録

「百」「狂人日記」「喰いたい放題」「ユービック」「flowers」「極私的現代詩入門」「いま、詩を書くということ」「GO」「falling man」「slow man」「素晴らしき、この人生」「キョウの料理」「星条旗の聞こえない部屋」「フーコーコレクション2」(再読…

電話出れなくてごめんなさい

『日本語史』の講義レポを書いていたら、 書き過ぎて余談になってしまった。 使い道がないので、載せてみます。

一億三千万人のための本当は怖い『源氏物語』が面白い7つの理由を一月で覚えるために必要な思考法で人生がもっと楽しくなる魔法の鍵はどうやって作られたのか

『源氏物語』を原文(校正の有志たちの手で再編集された)で読む時に、読みづらさを感じる理由はおおむね次の7つだろう。 そしてそれはまた、『源氏物語』を読む時に他の何ものにも替えがたい楽しさを生み出す源だろう。 1.長い (気後れしてしまう。世間…

寒い(罵倒語)

最近読んだ/でいる本を書いておかないと忘れてしまう脆弱な脳。 『紙葉の家』、『皇国の守護者』、『本当の戦争の話しをしよう』、『海を見たことがなかった少年』、『さりながら』、『ダイヤモンド・ドッグ』、『見えない都市』、『沈黙』(再読)『デザイ…

offのつ3

特に考えがまとまってもいないのに何か書きたくなった今日はひたすらに疑問符を連打することにした。 ・寺子屋の普及率は? ・都市圏(江戸、大阪、長崎)の識字率は?地方との差は? ・活版印刷の浸透率は?貸本との兼ね合いは? ・よく売れていた書種は?…